大人のおもちゃがすぐ壊れる!なぜアダルトグッスは故障しやすい?長持ちさせる方法
大人のおもちゃの購入経験がある女性なら、電動式の大人のおもちゃがすぐに壊れてしまったことってありますよね。
買ってすぐに壊れたり、たった数回しか使っていないのに壊れてしまうと、もうがっかり。
また別のおもちゃを見つけて買っても、すぐに壊れる…。
おもちゃに出費するのも惜しくなります。
なぜ大人のおもちゃはすぐに壊れるのか?壊れないための方法など、詳しく解説しますね。
大人のおもちゃがすぐに壊れるのはなぜ?
大人のおもちゃはジョークグッズだから
アダルトグッズである大人のおもちゃは、たとえ電池や電気で動くものであっても【家電製品】にはなりません。
電動歯ブラシや扇風機・シェーバー・時計・電卓・低周波治療器・マッサージ機など…家電にはさまざまな製品がありますよね。
電化製品は、電気用品安全法などの基準を満たし、PSEマークやSマークなどをつけなければ販売できないようなっています。
100円均一ショップの製品でもそれらのマークがついているものもあるんですね。
色々とグレーな部分がある世の中、詳しいことはわかりませんが、大人のおもちゃは電化製品ではなく『ジョークグッズ』として販売されているんです。
アダルトショップには、ほんとんど以下のような注意書きがどこかしらにあります。
- 当店のアダルトグッズはすべてジョークグッズでの販売となります。
- この商品はジョークグッズです。 その他の目的で使用した場合の責任は負いかねます。
- この商品は癒し系のジョークグッズです。医療用機器ではありません
ですから、大人のおもちゃが簡単に壊れるのは「仕方がない」とも言えるでしょう。
大人のおもちゃにも当たり外れがある
冷蔵庫や洗濯機・エアコンなど、本当は8〜10年ほどの寿命と言われている家電でも、平均寿命よりも早く壊れてしまうことってありますよね。
特に、夏場に冷蔵庫やエアコンの故障…必要な季節に壊れるのは、よくあること。
ドライヤーや電子計算機など小さなものでも同じです。
家電には当たり外れというものがあります。
同じ大人のおもちゃでも、当たり外れがあり「すぐに壊れた」という方と「長持ちした!」という全く違うレビューが書かれていることも…。
本当に残念ですが、こればかりはどうしようないと考えるしかありません。
お気に入りのおもちゃは、使い方などに注意してメンテナンスしましょう。
大人のおもちゃが故障しやすい理由&壊れにくくする方法
充電式電池を使わない
大人のおもちゃが例ではありませんが、子ども用おもちゃでは充電式の電池を使うのはNGとされている場合があります。
以下は、タカラトミーサイトに書かれていた注意点です。
充電式電池は電気を蓄える容量が大きい為、お子様が遊ぶおもちゃで何か不具合があった場合に電気が流れ続けることになって、充電式電池の破裂や発火・発熱などを起こしてしまうことがあります。
おもちゃには乾電池をご使用頂きますようお願いします。
大人のおもちゃにもよりますが、念のため充電式電池は使わない方がいいかもしれません。
電池の種類を確認する
同じ乾電池だとはいえ、ラブコスメのラブグッズはマンガン電池を使用するよう注意書きがあります。
ラブグッズにアルカリ電池、ニッケル電池をご使用されますと、電池のパワーが強すぎるため、商品内部のモーターが電池の力に耐えられず、破裂・発熱などの故障の原因となる場合がございます。ラブグッズにはマンガン電池をご使用ください。
かといって、他のバイブに対しては、以下のようにアルカリ電池を推奨している他のショップも。(ラブコスメではありません。)
付属電池は動作確認用のマンガンなので、早めにアルカリ電池に変えましょう。
大人のおもちゃに付属されている電池は、ほとんどの場合、ただの動作確認用で、おまけでついているわけではありません。(もちろん、おまけのものもありますが、ごく少ないでしょう。)
新しい電池を同時に購入しておくのは、鉄則です。
ですが、大人のおもちゃの種類によって、合う合わないに違いがあるため、きちんと確認した方がいいかもしれません。
古い電池・新しい電池の混同はNG
どんな電化製品でも同じですが、以下のような電池の使い方は、できるだけ避けた方がいいでしょう。
- 古い電池と新しい電池を一緒に使う
- 種類が違う電池を混ぜて使う
さらに、電池には使用推奨期限があります。使っていない電池でも劣化により、液漏れの原因となるかもしれません。
長時間使わない時は電池を抜く
乾電池は、使っていなくても『自己放電』により、時間とともに消耗していくと言われています。
また、長期間使わないのに電池を入れっぱなしにすると、電池の液漏れやその他劣化の原因となります。当然おもちゃにも悪影響ですよね。
液漏れは、サビの原因にもなりかねません。
自己放電については、近年の性能があがった電池では、あまり心配いらないようですが『使ったら抜く』を鉄則にしましょう。
おもちゃに負荷をかけすぎない
スイング式のおもちゃがすぐに壊れてしまうのは、モーターなどに過剰な負荷がかかってしまうからだと考えられます。
100円200円で買えるようなピンクローターなどの場合は別ですが、ローターや振動式のバイブは割と長持ちしますよね。
- スイングしている時に、あまり膣圧をかけない
- 角度調節できるバイブでも、あまり過度に曲げない
- 長時間の使用は控える
ほんの少し注意するだけで、壊れにくくなり長持ちするかもしれません。
ローションや湿気・水の侵入に注意する
大人のおもちゃには、水で洗えないものもあります。
また生活防水なのに完全防水と間違えて、湯船の中の1人エッチに使ったりすると、当然壊れる原因に…。
ローションがおもちゃ内部に侵入し、それが蓄積されていくと故障して当たり前。
かなりよい口コミがあるおもちゃで有名な乳首開発グッズのUFOでも、このようなレビューがありました。
使ってると、だんだんとコントローラー側のコードが延びていき、白い樹脂に覆われていない中身が出てきてしまうので、全力で阻止しましょう。
これと、ローションの使いすぎにさえ注意すれば、かなり長持ちすると思います。お高い買い物なので、失敗する人が減るよう願っております。ご参考程度にm(_ _)m
- 生活防水では、できるだけ湿気や水に触れないようにする
- コンドームで覆ってローションや愛液を侵入させない
- 水洗いできないおもちゃは、メンテナンスグッズで拭き取る
それぞれのおもちゃに合った使用方法をきちんと守りましょう。
おもちゃの保管場所に注意する
湿気の多い押入れやクローゼットの中に保管すると、錆びついてしまったり、おもちゃの寿命を縮めてしまいかねません。
除湿剤を置いたり、おもちゃのコンディションが保てる場所に保管しましょう。
また、使い終わって少しでも水が入っているまま保管すれば、壊れる可能性も高くなりますよね。
完全防水でも、きちんと乾かして保管しましょう。
すぐに壊れそうな大人のおもちゃは買わない
大人のおもちゃがジョークグッズとはいえ、あまりに安価なものだと低品質ですぐ壊れるのは当然。
自身の楽しみのために購入するのですから、ご褒美のつもりで奮発してもいいのかなと感じます。
そして、取り扱い店舗が多い製品を選び、できるだけよい口コミの多いおもちゃを選び、参考にするといいですね。
ただ「大人のおもちゃは、ジョークグッズだから壊れるのは仕方ない」と、当たり外れがあることを頭に置いていた方がいいのかもしれません。
以下で、壊れにくい大人のおもちゃをご紹介しています。保証期間のあるおもちゃもあります!
ちなみに、以下のようなものは『電熱式おもちゃ』となるんですって。
全く知らなかったので、驚きました。
- 台がたこの形に成型された電気式たこ焼き器
- 鳥の形に成型されたドライヤー
- 製品表面のかなりの部分にわたり動物の装飾が施されているトースター
でも、小さいキャラクターがプリントされているトースターは、『電熱式おもちゃ』ではなく、『電気トースター』となるそうですよ。
(PR)