気になるあそこの臭い
どうやってケアしたらいい?あそこの臭い
女性なら、誰でも気になるあそこの臭い。夏は特に蒸れるし、生理日以外でも、しゃがんだ時にあそこの臭いがプーンと漂ってきて「くさっ」と言ってしまいたくなるような事もあるとよく聞きます。
あそこの臭いが気になって、彼とのデートも完全には楽しめない。
あそこの臭いがこれだけ臭いのはおりもののせい?!
通常はおりものに臭いはあまりありません。
ですが、おりものの中の雑菌の繁殖を抑える作用のある善玉菌「 デーテルライン桿菌(かんきん)」が下着につき乾くと、少し酸っぱいような臭いがします。
そして、時間の経過により、汗や陰部にたまった垢などが デーテルライン桿菌により分解されたりすることで、ちょっと不快な臭いになったりしますが、これはいたって正常な事なので、心配は要りません。
あそこの臭いのその他の原因
- 性病によるあそこの臭い
- すそわきがによるあそこの臭い
すぐに病院へ行き診察にかからないといけないのが、あそこの病気による臭いです。
性病になると、おりものの変色や量が異常に増えたり、臭いがきつくなったりします。いつもの臭いと違うなと感じたら、すぐに診察を受ける方がいいですね。クラミジアに淋病・トリコモナスなど、色々な性病の可能性があるので、気をつけましょう。
「すそわきが」とは、ワキガの一種で、体質や遺伝などが元であそこが臭う場合もあります。アポクリン汗腺という部分からの分泌物が臭いの元ですが、あまりにひどい場合はやはり診察を受けるべきです。
臭いのケアのつもりでもしてはいけない事
- 膣内を指を入れたりして石鹸で洗う
- 必要以上にビデをしすぎる
- アルカリ性の石鹸で洗う
- 力を入れてゴシゴシ洗う
上記で言いましたように、おりものには雑菌の繁殖を抑える作用のある善玉菌「 デーテルライン桿菌(かんきん)」が含まれています。
そして、それは酸性。膣に指を入れて洗いすぎたり、清潔にするつもりでビデを必要以上にしすぎると、その善玉菌を減らしてしまう結果になってしまいます。
風邪を引いた時などに飲む抗生物質により、善玉菌まで減らしてしまい、カンジダ膣炎になってしまうのも同じパターンです。洗いすぎると、大切な作用を持つ善玉菌を減らしてしまいますので、膣内はむやみに洗ってはいけないんです。
もちろん、適度なビデは問題ありません。
生理中はもちろん、日に1回程度なら問題ないでしょう。
そして、膣の善玉菌は酸性です。
アルカリ性の石鹸で洗う事によって、膣内の酸性バランスが崩れてしまい。結果雑菌が増えやすくなってしまうんです。
ゴシゴシ洗うのも、同じです。
陰部に傷がついたり、黒ずみの元にも成り兼ねません。
上記のような事は、あそこの臭いのケアのつもりが、逆に臭いを増殖させることになるので、絶対に辞めましょう。
臭い対策~あそこの洗い方~
- 泡立てネットで、酸性や低刺激なデリケートゾーン用の石鹸を充分に泡立てます。
- 洗顔と同じようなイメージで、泡で包むつもりで優しく洗って下さい。
- ただし恥部についた垢は、泡だけでは取れません。優しく丁寧に指の腹を使って洗って下さい。
- その際決してゴシゴシしすぎないように気をつけて下さい。
もっと詳しい洗い方はこちらからどうぞ
臭いや黒ずみが気になる人におすすめのデリケート用石鹸
誰にも言えない悩み
デリケートな部分の臭いや黒ずみに
LC’Sジャムウ ハーバルソープ 詳しくはコチラ
インドネシアの天然成分から生まれた健康と美容のための独自のハーブを用い、日本人の肌質に合わせて調合。体に優しく、臭いのもとを断ちます。販売数98万個を突破する程の人気ぶり。
これで、彼とのデートももう安心です。
(PR)